父は明治座社長、英語堪能/結婚三田アナアラカルト
フジテレビの「ミタパン」こと三田友梨佳アナウンサー(32)が、30代の男性会社員と結婚したことが22日、関係者への取材で明らかになった。
▼略歴 1987年(昭62)5月23日、東京都生まれ。青学大国際政治経済学部卒業。11年フジテレビ入社。「めざましテレビ」「直撃LIVE グッディ!」などのレギュラーを務める。
▼お嬢様 父の芳裕氏は明治座社長で、老舗料亭・玄冶店濱田家の3代目。
▼英語堪能 高校時代米シアトルに1年間交換留学。TOEIC850点。
▼日本舞踊 幼稚園の頃に姉の影響で藤間流に師事。以来高校3年まで稽古を続け、中学生の時に名取になった。
▼ミタパン 12年パンシリーズ7代目のミタパンとして「ミタパンブー」司会。12年8月にはシングル「恋のミタパン」で歌手デビュー。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-01220893-nksports-ent
三田友梨佳(みた・ゆりか)
1987(昭和62)年5月23日生まれ、32歳。東京都出身。青山学院大国際政治経済学部を卒業後、2011年4月にフジテレビに入社した。12年1月にカトパンこと加藤綾子(34)らを輩出した同局系「パン」シリーズの7代目に就任。同年8月に「恋のミタパン」で歌手デビューした。過去にメインキャスターを務めた番組は「直撃LIVE グッディ!」。資格は英検準1級、日本舞踊名取りなど。身長162センチ。

おめでとう!

いま見てるけどショックだわw先ずはおめでとうか。

フジに入ると何故かタレントになるんだよな、真面目にアナウンサー目指していた人でもお笑いやらされ、アイドル見たいな肩書きつけられ崩されていく、三田アナはそこから抜け出せた感はあったな。

IT社長か外資系証券マンとは思ったが、
やはりそうだったか。
まあ三田さんの父親の資産にはかなわないでしょうが。

チノパン以外はパン付ける意味無いだろ

一般会社員 ×
外資系エリート ◎と思う

恐ろしく手堅いところに行くな。

最近のフジアナでは、結構マトモにアナウンス業務やってるほうに感じるから印象は良い

頭良くて英語ペラペラで世界の政治経済情勢を詳しく語れるウジテレビにはもったいない女子アナ

野球選手と結婚しそうなかんじ
ではあったけど、一般人の方が
良いかもね。おめでとうございます。

一般会社員でも上級だと思う。

本当の一般社員との結婚は無理ですよ…

出始めた頃は作り笑顔みたいで嫌いだったけど、今は自分の意見をしっかり、言える素敵なアナウンサー、素敵な女性だと思います!

この娘は、不思議なくらい好印象しかないな。

安藤優子や宮根がズレたことを言い出しても、三田さんは変に同調せずいつも常識的で筋の通った意見を言われていて感心しています。
ミタパン、結婚! フジ・三田友梨佳アナ、30代一般会社員と婚姻届提出
「ミタパン」の愛称で知られるフジテレビのエース・三田友梨佳アナウンサー(32)が30代の会社員男性と結婚したことが22日、分かった。関係者によると、この日までに婚姻届を提出。挙式・披露宴の日程は未定という。
三田アナは2011年に入社し、翌12年1月から新人アナの登竜門「パンシリーズ」の7代目となる「ミタパンブー」のMCを担当。華麗なビジュアルと実力を兼ね備えてブレイク。局の看板アナに成長した。
15年から4年間、昼の情報番組「直撃LIVE グッディ!」(月~金曜・後1時45分)を担当。堅実なコメントで主婦層に支持された。
昨年4月からは「FNN Live News α」(月~木曜・後11時40分、金曜・深夜0時10分)で月~木曜のメインキャスターへ。入社後、初めて報道番組本格挑戦となったが、今やすっかり“夜の顔”として仕事帰りのサラリーマンを癒やす存在だ。22日の同番組にも出演予定で自ら結婚を生報告する可能性もある。
実家は料亭と明治座を経営。その一方で青山学院大学時代は野球部のマネジャーを務め、特技は「グラブのひもを縫うこと」。これまでも野球やスケートなどスポーツの現場を取材するなど、オールマイティーに活躍している。
三田アナは今後も仕事を続ける予定。新婚の今年は東京五輪も開催される。報道にスポーツに、結婚をさらなる飛躍のきっかけにする。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-01220251-sph-ent

何か良かったねと思う。
巷では田中みな実みたいなロリフェースの小悪魔が賑わってるけど、仕事ぶりも堅実っぽかったし、正統派という気がした。
まぁもちろん電通や外資系だったりするんだろうけど、家柄もお互いちゃんとしてそうだね。

プロ野球選手でこそ無かったけど、こういう人は収まるべき所に収まるのですな。

僕ももちろん一般人ですがどうすればタレントや女子アナと交際まで至らなくても出会えるのでしょうか?
むむむ…うらやましい!!!

一般人だからといって、その辺りの一般人が女子アナと出会えないし、エリートなのは間違いない。

大谷翔平と結婚してほしかったわ

1月22日って天赦日と一粒万倍日が重なる日で縁起がいいとか

やっぱり男がいたのかあ、今まで独身だったから好きだったけど結婚したから好きじゃなくなったわ~

この女性アナウンサーは仕事が出来る

フジの三田アナウンサー。
出身が青学とは知らなかった。
現役が短いプロ野球選手とでなく、ビジネスマンで良かった。
将来は、彼女の父の事業を引き継ぐのだろう。
男を選ぶ点では、よい選択だろう。
お幸せに!!!

フジのアナウンサーって家柄いい人多いよね。はじめから家柄で弾かれてる人が居るとしたらけっこう問題だと思うが、その辺どうなんだろうか?たまたまなのかな?

なんとかパンの呼び方は嫌いで、どいつもこいつもって思ってたけど、その中でも彼女は知的で機転が効く感じ。才色兼備。

ミタパンも32かぁ
自分の売り時間違わない賢い。

この方は、お料理がとても得意ですね。
裕福なご家庭で、暖かく大切に育てられたお嬢様だと思います。
芸能人やスポーツ選手ではないお相手で
なんだかホッとしました。
どうか末長くお幸せに。

そうか、いいとこの令嬢だったのか~納得と言うより、わがままに育つことなくこの外見と中身で本当に好きなアナウンサー

お若く綺麗な女性だしフジテレビの女子アナなので、チヤホヤされるだけのアイドルアナかと思いきや、しっかりしたお仕事をしているなという印象

以前野球選手と噂?がありましたが、スポーツ選手なぞ、引退したら終わり。仕事が貰えるのはごく僅かな人だけ。
やめて良かった思います

見た目とても可愛らしいので、失礼ながら顔採用なのかと思ってたけれど、色々な番組でしっかり自分の意見を述べているのを見て、良い意味で印象が変わったなぁ

地に足が着いてる感じが大好き

キタナトランで沢蟹に鼻を挟まれても撮れ高を気にする姿勢に好感が持てました

夜のキャスターになってからイメージ変わったよね。
タカトシとぶらり旅してる時とか、他の番組でアシスタントしてる時は、ただのお飾り感すごかったのに。

一般会社員なら我らのような小太りネトウヨおっさんにもチャンスがあったということか。

野球選手と一般人の差は?

このバランスのいい人を射止めるとは、相手の方もやるねえ。

相手は外資系企業エリートだろ?多分ミタパンの父親は、実家の家柄を父親が調べて大賛成したんだろう。

まぁでも正直親が反対する人とは結婚しない方が良いよね。
親の大反対を押し切って結婚するとそれ見たことかとなることが多い

相手の家柄を見るのは、この人の場合当然。愛だけじゃ結婚できません

富めるものは更に富み…
ということを言いたいんだろうね、わかるよ。

こういうのってどうやって出会うんだろ?
社長とかならわかるけど、普通のサラリーマンがアナウンサーと出会えるんだね

平凡な会社社員がどうやってアナウンサーと結婚出来たのか本を出版してくれ。

安藤さんも喜んでいるはずだわ

鈴木奈々みたいに工場で働くサラリーマンと
結婚する女子アナは居ないものか。

パンって何ですか?
下ネタですかね