アンドレス・イニエスタがスペイン誌「パネンカ」のインタビューで日本生活について触れている
リーグ2年目を迎えるなか、日本文化について日々発見「それは良いこと」
J1ヴィッセル神戸の元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタは今季でJリーグ2年目を迎えているなか、スペイン誌「パネンカ」のインタビューで日本生活について触れている。そのなかで日本文化の異次元な側面を体感し、「アメージングだ」と衝撃ぶりを語った。2002年にスペインの名門バルセロナでトップチームデビューを果たしたイニエスタは、バルセロナ一筋で16シーズンにわたってプレー。昨夏のロシア・ワールドカップ後に神戸へ加入し、7月のリーグ第17節湘南ベルマーレ戦の後半途中からピッチに立ってJリーグデビューを飾った。8月の第21節ジュビロ磐田戦でJリーグ初ゴールをマークし、最終的にJリーグ1年目は14試合3ゴールの結果を残している。
今季はここまでリーグ戦2試合連続フル出場のイニエスタは、スペイン誌「パネンカ」のインタビューに応じると「変化を望んだ時、すべてを知ろうという熱意がある。すべてが新しく、異なる経験だ」と日本で直面している新生活について触れた。
そのなかで驚いた出来事の一例として挙げたのは、日本の電車についてだ。「例えば、電車の時間厳守ぶりはアメージングだ」と絶賛。時間通りに到着する電車の正確さは海外から見ると異次元のレベルであり、度々話題となっている。イニエスタも同様に感銘を受けたようだ。
「すべてはまだ発見できていないけど、それは良いことでもあって、感覚的な驚きはポジティブなことだよ」
新しい文化に触れながら、新鮮な驚きを楽しんでいる様子のイニエスタ。日々発見とともに、日本への理解を深めているようだ。https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190309-00174829-soccermzw-socc

世界的に影響のある人が
日本のポジティブな面を発信してくれると
嬉しいですね!

ですね(*^-^*)。

鉄道業界の努力の賜物。確かに、日本の事を褒めれるのは嬉しいですが、鉄道業界で勤務している人たちに敬意を払いたいですね。

天候で電車が遅れたときに、駅員に食ってかかって喚き散らす日本人も世界に紹介してほしい
マジで白い目で見てる

彼の能力と経験を若手に伝えて欲しい
日本に来てくれて本当に感謝している

大金持ちなのに電車に乗るんだね。
その方がアメージング!!

イニエスタも日本人の特徴である実直さを持ってます。あと10年は日本にいてほしい。

プレーヤー引退後は代表監督して貰いたいです!

ニッポンバンザイ!

ほっ、実直が日本人の特徴とな。
安倍晋三はどうやら日本人ではないような‥‥

政治家に実直なんで似合わんよ
そんなやついるのか?

イニエスタさんにとってアメージングと感じ
発信されることにより
日本にとっても、様々な面でプラスになっている
お互いにとって、プラスであるとするなら
それはとても幸福なことだ

あとはスーパーな毛生え薬の発売を待つのみ

でも、それが当たり前になって、なんだかんだとクレームばっかり言ってる輩もいますけどね。
他人に過度な責任を求めない、大らかなラテン系もステキだと思います。

これも鉄道会社があること前提になっちゃってるからね。世界が驚くサービス受けてることに感謝しないといけないけど、慣れるとそれが普通になっちゃうから難しいね

歴代も含めて全サッカー選手の中で一番好きなのがイニエスタです。それはプレーもですが、それ以上に人格も素晴らしいと思います。
彼を嫌いな人などいるのでしょうか?

イニエスタの年棒が一時期話題になったが、明らかにそれ以上のものを神戸に、日本にもたらしてくれている。
日本が最大限の評価をすべき人物。長らくwin winの関係になって欲しい

日本に色々な効果をもたらしてくれてるのは間違いないね。ヴィッセル単独では年俸にみあった物を得てるかはわからないけど。そういう意味でもヴィッセルありがとう。

日本人は5分遅れただけでブーイング
外国ではあり得ん

とてもありがたいうれしい言葉です。そのまま受け取れば。
もちろん素晴らしい素質国民性だと思います。
有名人なら尚更そんな対応を受ける率は高いかもしれません。

出来ればイニエスタ達が神戸に在籍する間に一度見に行きたいですね。昨年のW杯、守りを固められて横パスが増えたスペインがイニエスタの投入を機に生き返ったのは印象的でした。彼の凄さを見せつけられました。日本のサッカーも彼らに引っ張られて更なる底辺の底上げが出来れば良いですね。

日本人は海外から学ぶことはたくさんあると
思ってる人多いと思うけど
逆に海外の人が日本から学ぶことも非常に多いのも事実だな。
海外行くとそう思う

わたしが海外にいくと必ず思うのは痴漢や盗撮が日本と違って社会問題になってなくて素晴らしいなってこと!男性には品があるかないかってことですよね。

女性もね。海外の女性の方が自立心が強くて男に媚びてない人が多い。ある意味水商売やガールズバー、JK何ちゃら などの仕事が成り立つのは未だ男性に媚びを売ってる女性が沢山存在する証拠。片方が悪いならもう片方にも原因があると言う事だから日本の男性に品がないなら女性も品がないと言う事だね。

今年ラグビーのワールドカップが開催されますが、一番賞賛されるのはこの部分だと思います。2002年のサッカーワールドカップを取材した記者が新幹線にビビったらしいですからね。

日本は先進国で電車の遅延が一番多い国らしい。
なぜならば、海外は数十分遅れると遅延だが、日本は数分で遅延になるからだそうです。
要するに時間に対する意識が、根本から違うということ。

海外から来た友人は分刻みのバスの時刻表に驚いてた。しかも大体時間通りに来るのに更に驚いてた。

外国の人々は電車の時刻の正確さに驚く。遅れが出ても当たり前だからだろう。日本人は電車の正確な到着に命をかけている。ちょっと遅れても運転士は懲罰を受けるのだ。驚きだよね。

海外から来た人はよく言うよね、公共交通機関の事に関しては。良いことを言ってくれるのも嬉しいが、ちょっと悪いなぁって思うことも言ってほしいな。修正できる範囲なら修正した方が、より海外からの人間を招けるからね

日本に住んでると当たり前の様に定刻通りに電車が来る生活に慣れているけど海外からしたら驚きなんだよね。ある意味感謝というか有り難みを感じなきゃいけないんだなと思います。

イニエスタに驚かれるのはとても嬉しい

長くお住まい下さい。フットボール界の至宝が日本を選んで頂いて有難う。

日本の良さを理解して世界に発信してほしいね

本当にイニエスタって良い人だよね。
クラシコでもイニエスタには交代の際に温かい拍手がおくられることもあったからね。

昔イギリスに仕事で居た時に列車は時間通りには来ないのは当たり前、ストライキもよくあったし、何番ホームに来るのかすらはっきり決まってないとかあったので新幹線の正確さは驚異的だと思った

フォロワー数3000万人に、日本の文化を発信してもらえるんだから、すごい影響力だと思う

イニエスタも電車乗るんですね。
でも考えてみたらイニエスタこそ、コンマ1秒ズレたら決まらないようなパスを出して決めますよね。
超一流がいいねと言ってくれるのはありがたいですね。
スペインメディアが日本のファンに感銘と称賛!『日本のファンはトーレスを応援するチャントを学ぶのに1試合すらかからなかった』