FK対策で寝そべる“衝撃の壁”が反響拡大 海外ファンも驚愕「これぞ戦士」「効率的」
メキシコリーグのサントスDFアルコバがFKで壁の後ろに寝そべって待機する衝撃行動
ロシア・ワールドカップ(W杯)に日本代表として出場したMF本田圭佑がプレーしたリーガMX(メキシコリーグ)は、現地時間21日に2018-19シーズンが開幕。第1節にFKの場面で壁の後ろに寝そべってグラウンダーの一撃に備える衝撃プレーが飛び出し、「発明した壁」と海外メディアで話題の的となったが、サポーター間でも「これぞ戦士」「オーソドックスだけど効率的」と反響を呼んでいる。
現地時間22日のサントス・ラグーナ対ロボスBUAPの一戦で、その瞬間は訪れた。
ホームのサントスはロボスに先制を許したが、後半2分にウルグアイ代表FWブライアン・ロザーノのゴールで同点に追いつくと、同12分にウルグアイ代表FWジョナタン・ロドリゲスが勝ち越し弾を決めて一気に逆転。リードを保ったまま、後半アディショナルタイムを迎えた。
しかし、サントスは試合終了直前にペナルティーアーク付近でFKを献上。壁に6人を配置したが、壁の背後に何やら懸命にポジションを取る人影が……。よく見ると、33歳のウルグアイ人DFジェラルド・アルコバが壁の足元のコースを封じるべく、ピッチに寝そべっている。ロボスのエクアドル代表MFガブリエル・コルテスが蹴ったボールはグラウンダーではなく、飛んだ壁が体に当てて防いたが、その斬新な守備は海外メディアでもすぐに「独特なディフェンス戦略」「未来の壁」「発明した壁!」と報じられた。
サントスも24日にクラブ公式フェイスブックで、アルコバがハンドにならないように両手を背中に隠し、“ノーガード”で横たわっている決定的瞬間の写真を公開。「毎試合、人生ではリスクを冒すべきだ。いいぞ、アルコバ!」と体を張ったプレーを称えた。
「き、危険すぎる、、、、」と驚きを隠せない声も
コメント欄には「秀逸だ」「彼をキャプテンに任命すべきじゃないか?」「これぞ戦士」「オーソドックスだけど効率的」と称えるものか、「あの芝はアルコバの寝室だったのか」とプレーにツッコミを入れるもの、「き、危険すぎる、、、、」と驚きを隠せないものなど、多岐にわたるメッセージが並んだ。
日本代表もロシアW杯のグループリーグ初戦コロンビア戦(2-1)でFKを献上し、壁4枚がジャンプした際に足元を巧みに通され、低弾道FKから失点を喫した。同じような形での失点を防いだサントスだが、ウルグアイ、アルゼンチン、エクアドル、メキシコと渡り歩いてきたアルコバはこの衝撃プレーにより、世界的な認知度は一気に増しそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180725-00124232-soccermzw-socc


ジワるwwww

やべっ・・吹いたwwww

怖すぎだろwwww

これ監督命令なら訴えてwww

蹴るときキッカー笑っちゃわないのかしらwww

オレなら笑って蹴れない(笑)

彼の真剣な眼差しがまた・・良いわ(^^)

真剣な眼差しとか言うなよwww

まさに戦士や!!

蹴る方も怖くて下には蹴れないな・・・

見事な心理戦(笑)

キッカー、ロベカルでお願いします


この人のファンになった

W杯のコロンビア戦でこれやってたらFK防げてたね


やるとしたら槙野だな。
本人もおいしいはず。

槙野「せやな」

どうせ動けないんだから後ろ向いてたほうがいいんじゃね??笑笑

股間に当たらない事を強く願います(笑)

そうよね、後ろ向きに寝てたら良いんじゃない!笑

それはそれで怖いわwww

後ろ向きだと後頭部が危険

後ろ向きだと、いつ蹴るかよく見えないから待ってる時間がツラそうです(笑)

組体操の扇子でもやったら(笑)



強目のグランダー蹴ったら、逆にコース変わりそう(笑)

なかなかできることじゃないよね(笑)

ゴールマウスに11人並べるのはダメなのかな?
最終盤に守りきりたいときとか、悪くないと思うんだが。

ロベカル並みの弾丸シュート来たら直前で反射的に避けちゃう選手いそうですけどねー

寝そべってると顔面にボールが飛んできてもよけられないし
踏み潰される可能性もある。
新しいだけじゃなく、すごい勇気

確かに下抜けたときって時間が止まったように感じるもんね(笑)
最初寝ててキッカーに抑制かけといて蹴る助走に入ったら起きて壁に加わるなりマークに付くなりすれば、もっと効果的かなぁ?

川島がキーパーの時は絶対必要

考えてはいたけど、実際にやるとは

倒れてるけどまさに人柱やな。
ハンドには気をつけないと。
逃げれんし。

必死さが伝わる(笑)
GKにしたら足元や隙間通されたりする壁は悪夢でしかない

川島「せやな!」

あの日本の失点の時に、1人転んどけば良いのにと思いつつ見たことなかったからルール違反なんだろうと思っていた。やっても良いのね


川島 「あのときやってくれよ!」


称賛に値する

地味だが律儀に手を後ろに回しているのも高ポイント
面白すぎでしょ(笑)中国サッカーチーム、日本代表の真似でロッカールームを掃除!謝謝のメッセージとバナナ、、、非難殺到wwww!