松田宣浩「熱男」自粛へ 「NPBからOKもらうまで自粛します」
ソフトバンクの松田宣浩内野手(36)が13日、「熱男」自粛を決めた。前日12日に行われた「新型コロナウイルス対策連絡会議」で、ホームランを打った際、タカ党の待つスタンドに向かって「熱男」と右拳を突き上げるが、ファンも声を合わせる。これが「両手をメガホン代わりにした大声での声援、応援」にあたるとされ、感染リスク高に位置付けされた。
「引っかかってるらしいですね。どうするか山川選手に電話します。緊急会談してきます」。スタンドのファンを盛り上げたい気持ちもあるが、健康にも関わること。「熱男、どすこい会談」を開催しようとしたが、あいにく西武はデーゲームのため電話がつながらなかった。
「シーズンに入ったら自粛します。NPBからOKもらうまで。オープン戦でたくさん打ちたい」。無観客なら「熱男」も心置きなくできる。この日の広島戦(ペイペイD)を入れて、残り3試合のオープン戦での爆発を誓った。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-03130100-sph-base

そんなん言うなら応援してる時点でアカンの違う??

わろたwwwww

声ださないで応援しなさい!!!
球場いってなにをすれば・・・??

球場に行って、声をからして応援してる段階で、
もう「熱男」やるかやらないかなんて、大した差はないだろwww

何もかも自粛では、どんどん気持ちも暗くなってしまう。
マツダには元気に「熱男」やってもらったほうがいいな。
日本野球機構(NPB)
(にほんやきゅうきこう)
、日本プロ野球のセントラル・リーグ及びパシフィック・リーグを統括する元文部科学省スポーツ・青少年局所管の一般社団法人。日本国内で「プロ野球」とは、この日本野球機構が統括するものを指す。
主な業務
日本選手権シリーズ試合およびオールスター試合の主催(協約第8条第6項)
コミッショナーの経費を含む日本プロフェッショナル野球組織の経費の負担(協約第12条)
ワールド・ベースボール・クラシックなど世界大会における野球日本代表の編成・派遣。
新人選手選択会議の主催。

観客入りで試合するために声出すような応援を控えましょうってことなんだけど
声出さないで球場で観る意味ある??(笑)

拷問wwww

半径2m以内に複数人が約3時間普通に呼吸しているだけで充分に濃厚接触だろう。
大声を出すかどうかで何かが変わるとは思えない。
声援を禁止するくらいなら無観客でいいだろう。

球場なのにクラシックコンサートのようにお行儀よく観戦するのでしょうwwwwww

クラシックコンサート(笑)

観客がいるのに全員がシーンとなって沈黙している野球のスタジアム、ちょっと異様すぎて怖い

なんか逆に見てみたいわwww

大声を出しての応援も項目に入ってたような気がする。ww

むしろ誰も反応しない客席に向かって大声で叫んで欲しい

おととしまで熱男をアウトと勘違いしてて、なんでホームラン打ったのにアウトなんだ?って思ってたのが懐かしい笑

とりあえず自粛しとけば何か起きたとき責任逃れになるからね。
あほくさ

家で観るので十分な気がしてきた

ホームラン打ってもシーンとしてる球場とかうけるんですけどwwww

観客が入った場合、声出し応援すべてがNGということかな?ホームランが出たら立ち上がってワーっとなるだろうに

↑クラシックコンサートを勉強してから球場に向かうように

飛沫感染を防止するなら、普通に会話するのも制限対象になりそう(笑)
行き着く果ては「喋るのはダメ、息するのだけOK!」になるかも?

一応ほぼ全部NGだよ
ジェット風船、スクワット、ジャンプ、鳴り物、タオルはおろか
拍手とかメガホン、歓声もね
まだやってないサメダンスすら項目に入ってるぐらいだし
これだと家で声出して応援した方が楽しいかも?

ある程度、制限されるのは仕方ないんだよな…

無観客のオープン戦でも熱男〜やってて、一見バカらしく感じたがこれを敢えてやってるってことは、相当の拘りというかポリシーあったんだなって思った

もうそこまで規制されるくらいなら生で見る意味あります?wwwwwww

そろそろ電車内など公共の場での”私語禁止令”が出されそうな勢いだな・・・

目立ちたいのはわかるが
こんなこといちいち発表せんでもらいたいよな

アホが目立ってどうする

メガホン叩いて応援歌歌ってる時点で感染リスクあるのに、熱男だけを禁止にする意味あるか?

大丈夫です。熱男だけじゃないからwww
専門家がNPBに提示した観戦の必須条件では、声を出すのも拍手するのも禁止なので。タオル振り回しもスクワット応援も禁止。何があってもじっとしてろってことですwwww

拷問wwwwwww

刑務所??wwwwww

笑っちゃいけない24時みたいになるのwwww

ちょっと興味が沸いてきた(笑)

球場いきたい(笑)

球場がこんなに自粛モードなら自宅でお酒飲みながら観たほうが楽しい。球場での入場料金売上やグッズ売上等はガタ落ちするでしょう。

球場の観客席って濃厚接触しやすい場所だと思うから飛沫感染を防ぐなら熱男に限らずオープン戦でやったように観客の応援自体を禁止しないといけない。

なんで?なんで?
自分野球あまり見ないし詳しくないけどこの方のこのパフォーマンス大好き

熱男だけが禁止ではなく、歓声を上げるのも拍手するのも禁止なんです。許されるのは椅子に座ってじっと見つめてるだけです。

コント???

サイレント図書館

野球終了後バスでぎゅうぎゅう詰めで帰る事が多いから今年の観戦は落ち着くまでは無理だな

そもそも、このパフォーマンスで感染リスクを高めるとか言うてる時点で、観客動員しての開幕は無理でしょう

ジェット風船はこのまま廃れて欲しい

今年一年くらいは
鳴り物なしのどんちゃん騒ぎなしの
プロ野球でもいいのではないかと思う
おもしろそうだしww

心配しなくても大丈夫です。拍手もできない、声も出せない球場なんて、余程のM気質でないと行きませんから

すっごい球場に行きたくなったww

逆に野球とクラシックコンサートに興味がwww

クラシック観戦するなら野球見るわwww