これは悪魔の食べ物だ! 熱々ご飯に「揚げ玉」「塩昆布」「大葉」をかけたら炭水化物を延々と摂取できるぞ
「ご飯の上にのっけると延々と炭水化物を摂取してしまう悪魔の食べ物」を紹介したTwitterの投稿が話題となっています。試した人が「やべぇ」と絶賛するこのレシピ、悩むことはない、早速、我々も悪魔と契約しましょう。
用意するのは「揚げ玉」「塩昆布」「大葉」「麺つゆ」です。これをちょちょいと混ぜるだけで悪魔との契約は完了。ツイートをしたかやさんによれば「どうせいっぱい食べるから、最初から多めに作った方がいい」とのことです。揚げ玉を一気に半袋も食べてしまうことに罪悪感もありましたが、えーいと、どどんと皿に空けてみました。
塩昆布の塩気があるので麺つゆは少しでいいとのこと。とりあえず、小さじ8分の1くらい、スプーン先っちょ程度の麺つゆを入れて混ぜてみました。麺つゆ、昆布、しその香りがたまらーーーーん。
想像するだけで、おいしくない訳がないのです。揚げ玉のサクサクした食感、しその香り、昆布のグルタミン酸と麺つゆという完璧なうま味成分で3つの器官を同時に刺激してくるのだから、おいしいに決まってるのです。
おーいしー!
ひとくち目がおいしいだけじゃないんです。気がついたらずっと食べ続けてしまう、まさに病みつきの味。揚げ玉の油分が塩昆布のうま味を完璧に包み込んで幸福感を与えてくれます。幸せすぎて不安になる。だけど、その不安感、罪悪感を大葉がスッキリと帳消しにしてくれちゃいます。大葉がなかったことにするもんだから、次々食べてしまう。満腹中枢が完全に麻痺します。あっという間にご飯一杯を完食していました。
●ネギを足してもおいしいよ
さらに、Twitter上に寄せられていたアレンジレシピを参考に刻んだネギを足してみました。
さわやかです! ネギ、さわやかー!
筆者が塩昆布を入れすぎてしょっぱかっただけかもしれないのですが、ネギを入れたら塩分取りすぎへの罪悪感も帳消しに。気がついたらもう一杯ご飯を食べてました。恐るべし、悪魔との契約。
●「揚げ玉」+「しらす」+「大葉」は天使入り契約
こちらもTwitter上に寄せられていたアレンジレシピ。塩昆布をしらすに変えたレシピです。
これも、おいしー!
しらすが入った分ヘルシーさが増して、ジャンクフード感をやわらげてくれます。塩分も少し減って、体にやさしい味になりました。悪魔6:天使4くらいの契約が結べそうです!
このレシピは、かやさんのお母さんが職場で聞いてきたそうですが、似たような材料を使った天かすレシピがクックパッドでも紹介されているので、ゴマや梅を入れるなどアレンジの参考になるかも! 悪魔と契約して満腹少女になってよ!
https://headlines.yahoo.co.jp
うちの母が職場で聞いてきた悪魔の食べ物なんだけど、揚げ玉と大葉と塩昆布を麺つゆちょっとで混ぜてご飯の上に乗っけると延々と炭水化物を摂取してしまうからみんな悪魔と契約した方が良いよ。 pic.twitter.com/9BNYSpmBxb
— かや (@lucydec04) 2017年11月12日
TLで話題になった「揚げ玉と塩昆布と刻んだシソを混ぜてめんつゆで味付け」試してみました。悪魔の食べ物とかそんなレベルではなく「絶対完食のギアスをかけられた」みたいに白飯が消えます。そこにスダチを絞ると油っこさが完全に消え、爽やかな酸味がご飯の消費を更なる危険な領域に誘います……。 pic.twitter.com/J0OVW4GbRc
— 手動人形 (@Manualmaton) 2017年11月15日

魂と引き換えに得られる御馳走

うん、組み合わせ聞いただけで美味しい
分かる
暖かいご飯に塩昆布。シンプルですがたまりませんね。

炭水化物だけじゃなく油脂!
体には極悪だけど、美味しそう。

大葉って案外日持ちするし、
面倒な時に手でちぎって使えるので
常備してます。
ホントお茶漬けに入れると、ただのインスタントじゃなくなるし食欲無くてもイケる。

こりゃ!美味しそうだわ。
まして、お金掛からないし(嬉しい)もんだ。
一度試したいが、旦那が大葉駄目なんだよな
けど作って見たいかな

揚げ玉、刻んだ紅しょうが、白ごま、麺つゆをごはんと混ぜて海苔でくるんだおにぎりをよく作ります。
大葉も美味しそうでいいですね。紅しょうがの代わりにいれてみようと思います。

納豆にネギと天かす混ぜてごはんに乗せるのも好きでした。大葉も乗っけてみたらよかったなぁ。

パスタを茹でる
海苔の佃煮、じゃこ、白ごま、大葉を乗せて
良く混ぜる
ウマー

よし、悪魔と契約してくる!
悪魔と契約せざるをえない
これは悪魔の食べ物だ! 熱々ご飯に「揚げ玉」「塩昆布」「大葉」をかけたら炭水化物を延々と摂取できるぞ – ねとらぼ https://t.co/HMv2OWZqQ7 pic.twitter.com/R14dFf9NYk
— ねとらぼ (@itm_nlab) 2017年11月21日

どれも安い材料だわ!
我が家の定食となるでしょう。

元々 天かす(揚げ玉)、とろろ昆布、ネギ、麺つゆがかかったうどん、ぶっかけうどんも美味しいから……
寒い季節は、「うどん」も「ぶっかけ」も、熱々がいいな。
いかん……食べたくなってきた!
作ろっかな~?

昨日、人間ドックで血糖値高いと、
初めて言われてショックを受けてるが、
あー、食べたい、これ!

全部、家にあるので今、やってみました。美味しい♪これね、イカ天の揚げ玉でもイケるね。私は青ジソ増し増しプラス胡麻油で食べてるけど青ジソ増したから油っぽくなくてイケるよ(笑)ま、食べてる時間がダメだけどね

俺は2杯目は麺つゆでなく胡麻油にしてみたが…
やはりメイン三本柱が完成してるから結局旨い

こいつに鰹出汁をかけて茶ずけ風にするなんてどうよ?

しらすに野沢菜、しょうゆをたらす。
これがあれば十分

天かすは 美味しいですね〜
お好み焼き たこ焼き うどんにいれても。
パリパリで食べても トロトロにしても

美味しいもの×美味しいもの=最強