オバマ氏が現れ騒然!一般市民から無作為に選出される陪審員候補として召集される
2017年11月9日
抽選で選ばれた一般市民が裁判員となり、裁判官と一緒に被告人の有罪無罪及び、刑の重さを決める裁判員制度。
ここ日本では、導入当初に比べやや定着してきたようにも感じるが、ところ変わって米国では古くから、これに似た陪審制度が取り入れられてきた。
市民から無作為に選ばれる陪審員
無作為に選ばれた一般市民が召喚され陪審員を務めるわけだが、これは義務なので基本的に断ることはできない。米国民であればいつ誰が選ばれてもおかしくはない。
であるから、時にこんな人物が召喚される場合だって、もちろんある。
手続きに訪れたのはバラク・オバマ氏
今週半ば、陪審選任手続きを行うシカゴのデイリー・センターに姿を現したのは、前大統領のバラク・オバマ氏である。米国民の1人として陪審員候補に選ばれ、その義務を果たすべくやって来たのである。
驚いたのは、同様に手続きに訪れていた人々だろう。報道陣や物々しい警備に首をかしげていると、元大統領が現れたのだから。
http://news.livedoor.com/article/detail/13867137/
Guess who I ran into at jury duty?!?
Unbelievable! #Obama #Chicago #DaleyCenter #MissHimSoMuch pic.twitter.com/8dG5MoPFDG— ACoyGirl 🎧✌🏼 (@Acoygirl) 2017年11月8日

アメリカだなwwwww
中国とも南北朝鮮とも日本とも違う
もちろん日本とも

「アメリカの良心」が問われている昨今、それを体現しようとした人が陪審員に選ばれるのは、偶然ではなさそう。

日本の裁判員制度で、鳩山由紀夫とか召喚されたら非常に困るな

予備審査で真っ先に蹴られるよ(笑)

オバマ、カッコいい

完全な無作為だったとしたらどんな確率だ

オバマもう一回大統領狙ってるんか、こんなん偶然ちゃうやろ
再選できるんか知らんけど

これはすばらしい流石アメリカ的
日本でも首相経験者が裁判員になってもいいじゃないか
日本の裁判員選出って絶対人を見てやってるよ

アメリカらしいなあ
有名人がくると審議がそっちのけになりそうだから、
排除されるのかと思ってた

有名すぎるだろwwwww
OBAMA!Jury duty & I just shook hands with the best president ever!! #obama #Chicago #juryduty @BarackObama @POTUS44 @MichelleObama pic.twitter.com/OxdX2g2E0F
— Angel Martinez (@1992AngelM) 2017年11月8日

元大統領を入れてはダメだろオバマの発言で全部決まっちゃうぞw

ってことは数年後にはトランプも来るのか

どのみち著名人は他の陪審員への影響力が強すぎるので除外確定だし実際選ばれたら警備が大変だろうけどちと見てみたくはあるな

ビル・クリントンが不倫裁判に陪審で出たら相当盛り上がっただろうな

影響力は、一般人の何百万倍
知力は、弁護士資格を持っていて一般人を遥かに凌ぐ
そんな人が陪審員になったら
その人は、もうその法廷の神じゃん

ノッチだろ????