サンドウィッチマン、震災復興に4億円寄付 7年前からライブの売上などを
2月12日に放送された「ビビット」(TBS系)にサンドウィッチマンが出演。ふるさと東北の震災復興に4億円を寄付していることが明らかにされた。
去年7月、「日経エンタテインメント!」の「好きな芸人ランキング」で2位に選ばれるなど好感度が高いサンド。現在はテレビ10本、ラジオ4本のレギュラー番組のほかライブも精力的に行っている。
そんな彼らの故郷は宮城県・仙台。2011年に起きた東日本大震災当日、被害の大きかった気仙沼でロケをしていたという。
番組では、彼らが7年前からライブの売り上げなどを震災復興のために寄付し続けており、その累計金額が約4億円にのぼることが紹介された。その金額に、司会のTOKIO・国分太一や真矢みきも驚いていた。
ツッコミの伊達みきおは仕事をする上で大切にしている思いとして、「全国の人たちを東北に呼び込むことを中心にやっています」、ボケ担当の富澤たけしは、「僕らが頑張れば仙台でもロケとかやってくれるじゃないですか。そしたら、どんどん仙台がメジャーになっていくし」と話していた。
https://s.rbbtoday.com/article/2018/02/12/158137.html


すげーーーー

ちょっとなに言ってるかわからない

まじで凄いし素晴らしい

この二人はピンハネしなそうだもんな

ピンハネしてても尊敬できる金額

あんな顔して4億寄付て・・・

東北案内する為だけみたいな全然儲かりそうもないバスツアーとかしてるよね
即完売したみたいだけど

氷室京介 = 震災支援ライブ収益金 6億1749万8999円
DVD販売収益金 2億1136万4422円
震災インターネット 基金 5172万1941円
東日本大震災寄付金 総額 8億8058万5362円の高額寄付
プリンセス・プリンセス
16年ぶり復活ライブ復興支援義捐金 総額5億997万6233円
仙台市にライブハウス新設費用寄付金含む (3億1000万000円)

マジで偉い。そしてネタも面白い。
何度観ても笑えるネタばっかり。

見た目とのギャップで好感度うなぎ登り

どんだけ稼いどんねん
ドン引きだわ

鳥肌たった

売名とか言ってるアホがいるが、ここまでやったら売名でもなんでもいいわって私は思う、やらない善よりやる偽善。


まじかよパチンコ行ってくる

復興のために億単位の寄付してくれるならどんどん売名してくれて構わんw

サンドイッチマンだ笑わなきゃ!って信者馬鹿にしてたの反省するわ(´;ω;`)

マジかよ、もう知事か仙台市長やれ

見た目はあれだけど、ビーバップみたいなヤンキーマンガを
きちんとギャグマンガとして消化した人たちだな。
マジで読むやつらがタチ悪い。

こんだけ稼いでるのもすごいし、寄付できるのもすごい
素直に応援する

はい、3億円のお返しです

ビッグマックを千個ですか?

ダウンタウンさんはいくら寄付したんだっけ?

松本「僕はいいんですけど浜田が~」

伊達みきおは恐れ多くも伊達政宗の子孫の一人であるぞ。
故郷を大事に思う心は先祖に劣らない。
とNHKの「ファミリーヒストリー」で言うていた。

ちょっと何言ってるかわかんない


これ凄いよ
こういうことしてるからサンドウィッチマンのライブに行く人も増えるだろうし、
それを見てまた笑って元気貰って復興に邁進していく
好循環しかない

長野の栄村にもちょっとお願いします

格好いいわ。ほんと。

単純に計算しても月に約500万、凄すぎる

地道に七年かけてって所がまた良い

継続が素晴らしい

それを許す嫁も凄い

俺が嫁だったらキレるわ

TOKIOもリーダーや山口が寄付したり
福島のCMの出演料なしでやってるよね

サンドイッチじゃなくてサンドウィッチなのが凄い

中抜きされないとそんなに稼げるんだ

水曜日のダウンタウンでハンバーガーショップのネタリアルでやったらどうなるかはおもろかった

仮想通貨で儲けたとか損したとか言ってる芸人ばっかりじゃ無いんだね


DVD買うお金がもったいないのでいつもYOUTUBEで見てますゴメンナサイm(_ _)m

これ黙ってた方がカッコいいだろ

いや充分カッコイイわ・・・

けどGACKTのが女にモテるこの虚しい世界

来世はイケメン確定やな

俺入れて3人組にしてほしい