コロンビア代表監督、ロシアW杯初戦の相手・日本を警戒「弱い相手ではない」
ロシアW杯のグループリーグ組み合わせ抽選会が現地時間1日に行われ、日本代表はグループHでポーランド、セネガル、コロンビアと同居することになった。
初戦で日本と対戦するコロンビア代表のホセ・ペケルマン監督は、楽観的な同国メディアとは一線を画し、グループ内で最もFIFAランキングの低いチームに警戒を怠らない。指揮官の母国アルゼンチンの『TyCスポーツ』に対し、ロシアW杯の展望を語った。
「日本とはブラジルW杯のように再会するが、初戦ということで状況は異なる。本田(圭佑)、長友(佑都)、遠藤(保仁)、香川(真司)など優れた選手たちがいる。スピードがあり、我々は(日本を)弱いチームだと思ってはいけない」
ペケルマン監督のコメントの中には、すでに日本代表から遠ざかっている遠藤保仁の名前があり、持っている情報は少々古いようだが、初戦の重要性を十分に認識しているようだ。
「ビッグネームが怖くて、ドイツやフランス、ポルトガルのようなライバルたちと対峙するのが心配だった。とても強いチームをグループステージで避けられたので、悪くない」
アルゼンチン出身の指揮官は、ポーランドやセネガルと同組になったことに満足している様子だ。「非常に、非常にイーブンなグループ」と分析している。2012年からコロンビア代表を率いる68歳の老将は、ロシアW杯初戦の日本戦に向けてどんなチームを作り上げてくるだろうか。
https://headlines.yahoo.co.jp

コロンビア代表監督、ロシアW杯初戦の相手・日本を警戒
「優れた選手たちがいる。スピードがあり、我々は(日本を)弱いチームだと思ってはいけない」https://t.co/mOmaYNZisL pic.twitter.com/fDtbD2k3R8
— フットボールチャンネル⚽️ (@foot_ch) 2017年12月1日
サッカー コロンビア代表 最新メンバー https://t.co/1l23EHirUv #gekisaka pic.twitter.com/JwNu15dFhM
— ゲキサカ (@gekisaka) 2017年12月1日

日本も予選突破をするなら、初戦のコロンビア戦が大事だろうね。
引き分けならベスト。敗戦でも小数失点の差ならともかく、いきなり大量失点で敗戦なら、今回の大会も厳しくなると思う

遠藤って(笑)

質問されるから
慌ててネットで調べたな

最後の二択で「韓国来い!」って思っただろうなあ

最近韓国に負けてるけどね・・

他の3人は欧州にいるからともかく、その中に遠藤が入ってるところが興味深い!
やっぱ遠藤はペケルマンの中でも良い印象あったんだな。

遠藤スーパーサブで代表呼ばれないかな。。守備は期待できないけど、あのプレースキックは歴代最高だと思う。
イタリアではピルロの後継者としてベラッティが出てきてるのに、日本は後継者が現れない

岡崎と香川と本田を呼び戻せ!

コロンビア強いけどブラジルW杯の時よりは劣ると思ってる
グループHは全チームチャンスがあって読み難い
3戦目まで全チームもつれると予想

「(日本を)弱いチームだと思ってはいけない」
もうこのコメントが弱いと思ってるよw
内心ラッキーと思ってるんだろなw
頑張れ日本!
グループリーグ突破の可能性はある!

コロンビアはエンジンかかるの遅い印象。先行するポーランドが最終戦なのがまた日本の運のいいこと

南米の嫌なところは守りを固める相手にやたら強いんだよね。
前半から引いてしまったら負けが確定します。

ハリル監督の人選とカンが全てですね。あと運だね。
ともかく、組み合わせは悪くない

今回は良い試合になると思うよ