優香がまだ「優香」でない17歳の女子高生だった時
池袋でスカウトされた女子高生は、グラビアアイドルの優香として雑誌の表紙を次々と飾る人気者となった。初めてのカラーグラビア撮影を担当した、写真家の小塚毅之氏が当時の思い出を語った。
優香さんを撮ったときのことはよく覚えています。1997年の『週刊プレイボーイ』誌上で芸名を公募する企画で、当時はまだ「優香」ではない17歳の女子高生でした。僕はフリーになったばかりで、この撮影が初めてのカラーグラビア。僕にとっては、本当に記念碑的な仕事になりました。当時の優香さんはいい意味で普通のギャルというか、街中のかわいい女子高生という印象でしたね。明るくて天真爛漫で、「もし同級生だったら、こういう子を好きになるんだろうな」みたいな(笑い)。撮影中もよく笑っていて、あまり緊張もしていなかったと思います。なんなら僕が一番緊張していたかもしれない(笑い)。
いざカメラを見つめてもらうと、すーっと透き通った素敵な表情をするんです。撮っている間も手応えがあって、漠然と「これはいいな」「人気が出そうだな」と感じていました。
水着のカットは河口湖のスタジオで撮影しました。優香さんはスタイルも抜群なので、水着もとても似合っていましたね。冬場だったので相当寒かったでしょうけど、ほとんどの写真の出来がよくて感心しました。
かわいい顔に明るい性格、抜群のスタイルと三拍子揃っていましたから、すぐに手の届かない存在になるだろうなと感じていましたし、僕の直感は現実になりました。https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190207-00000002-pseven-ent

優香はスタイル抜群で美形で、プレイボーイで大型新人の名前募集!みたいな感じで売り出されて、
その辺のグラドルとは別格の扱いだった。

当時は凄かった!
本当に可愛かったし、とにかく笑顔が素晴らしい。今も上手に歳を重ねて綺麗でいてくれて嬉しく思う。

当時は大して可愛くなかったよ。

十七の頃はイケメンハンターだった
と同級生がバラしてたけどね。
経験人数も結構いってんじゃないの?
最後にあの大御所芸人S?

この頃はグラビアアイドルってジャンルが成り立つくらい豊作だったからなぁ。。
今はなかなかグラビアアイドルってだけでは活躍出来なさそうな時代だね

優香は、芸人が集まったつまらんトーク番組に極力出なかったのが良かった。露出が多くなるとイメージが壊れることも多い。あと、志村とコントはめちゃ面白かった。アホなコントができるのも勇気とガッツがあるよね。

バカ殿の姫役は最高ですね!!

むしろバラエティに特化してた気がするのだが

バカ殿の体当たり演技、イメージとのギャップもあって ほんと面白かったw

そう?
さまぁ〜ずの番組によく出ていたような気がするんだけど

優香とさまぁ〜ずは同じ事務所だからね。

深田恭子が嫌がって断った生理用品のCMを代わりに受けてブレイクしたんだよな、確か。

めちゃめちゃ素材がいいのでもっとブレークしてもいいと思った。

若い頃は全く興味がなかったが、最近の熟女優香は色気が出てきて好きだな・・・。www

アイドルで有り、志村けんのバカ殿のお笑いも難なくこなし、
本当に可愛かったよね、今は素敵な女性に成ったしね。

優香は全然劣化しないけど、今の小池栄子は昔よりはるかに綺麗だと思う。

磯山さやかが好きなんだが、需要ある?

この人を最初に認識したのが
ドラマ「LOVE STORY」だったんで
最初から女優さんだと思ってた。
ボンボンのモテモテ芸術家崩れ(香取慎吾)の
半ストーカー役だったけど、めっちゃ可愛かったんだよな。
あとからグラドルって知って納得しちゃったけど。

眞鍋かをり派でした

広末涼子と壇蜜も同じ1980年生まれだよ。

あの時はグラドルが全盛になる下地もあったんだよな

朝青龍も1980年生まれ

池袋ウエストゲートパークに出てた酒井若菜の可愛さは神がかってましたね。でも私は優香派です。

今ではアイドルでも生理用品のCMに普通に出るが、実は優香がパイオニア。
しかも当初深田恭子がヤダと蹴った仕事だったんだが、このCMの業界内の評判がすこぶるよく、多方面から声がかかるようになったんやで。

優香なら嫌なイメージ無いもんね。
ナイスキャスティングだよ。

優香が人気絶頂だった頃何かで読んだ記事ですが、優香はグラビアでありながら、男性以上に女性のファンが多いグラドルだと書いてありました。
色気を振りまくんじゃなく、自然体で可愛く親しみやすい感じが同性からも愛されたんでしょうね。
今も可愛いさはそのままですね。

優香は良い年のとり方をしているね。
トゲが無くなってきて癒しの空気感が増してきた。

優香はちょっと特別な存在だと思うね。やっぱりあの笑顔が決め手

この前の新しいグータン見たけど、基本的な魅力は変わってない。大人の女性という感じはもちろん増して落ち着いた余裕のある雰囲気もあった。

何かの番組で弱音をはいてたTIM吉田さんのことを自分のことのように心配して涙を流してた姿をみて、優しい子だなあって思ってました。

伊集院光が以前ラジオで話してたのですが、お笑いのライブのチケットを芸人さんたちが手売りしてるところにたまたま通り掛かった優香が一緒に売ってくれたらしいですよ
中々出来ない事ですよねぇ・・間違いなくいい子なんだなと感心した記憶があります

直感が実感
って、すごくいい言葉だし、優香にとっても最高の誉め言葉だと思う。17歳当時の彼女って、確かにかわいいが、決して突出した美貌ではなかった。でも、ものすごく雰囲気のいい女の子だったよ。まさに記事に書かれているように、「同じクラスだったらこういう子を好きになる」これ!美しいから見ていたい人ではなくて、楽しそうだから一緒にいたい人。それが優香の魅力。

優香がまだ「優香」でない頃…
岡部広子ですな…

「ゆ」がつく芸名を一般公募して優香に決まったんでしたっけ??

「って、ゆ~か~。」が流行ってたんだよね。

良い意味で探せばクラスに1人か学校に数人ぐらいいそうな可愛さだったね その後は芸能界に入ってどんどんきれいになっていったけど

今でも素敵

俺も優香とキャッキャしながらコントしてーよ