山本KID徳郁さん死去 41歳の総合格闘家、がんで
9/18(火)
総合格闘家の山本KID徳郁(やまもと・きっど・のりふみ)さんが18日、がんのために死去した。41歳だった。山本さんが主宰するジムが同日発表した。総合格闘技を人気スポーツに引き上げたことで知られる。父郁栄さんはレスリングの1972年ミュンヘン五輪代表で、姉の美憂さん、妹の聖子さんも世界選手権覇者。本人はレスリングから総合格闘技にも活躍の場を広げ、2005年「HERO’S」のミドル級王者になった。07年にはレスリングで翌年の北京五輪を目指したが、かなわなかった。ジムによると、近年は海外で闘病生活を送っていたという。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180918-00000051-asahi-soci

闘病してる事を公表してからあまりにも早過ぎる。あのヤンチャなファイトスタイルがもう見られないとは…

そんなに悪かったのか…
あまりの急な展開に言葉を失ってしまった

たぶん、その時点で先は長くないと自覚していたから 最後の挨拶じゃないけど、公表したんだろうな
少なくとも本人はその自覚(死期が近い)はあったはず

あまりに早すぎる。。
もっと観たかったよ、

これは、ショックだよ。言葉が出ない…

人生は儚い
今を精一杯生きなきゃな

いつだったか忘れたけど、大晦日の魔裟斗との対決は、まさに名勝負だったと思う。

迫力ある試合をたくさん見せてもらいました。

本当にショック…あのKIDが…ガンには勝てない…

逆にギリギリまで公表しなかったのかな。
でも、あまりにも早すぎる。

はぁ?マジ KID早すぎるよ。

最近がんで亡くなる人が多すぎるよ。

先日公表したばかりなのに・・・

前に闘病中の写真を見たけど、すごくやつれてたもんな・・・
神の子も癌に敵わなかったか・・・
残念です。

K-1で出てきた時は衝撃的でした。
神の子KID
野生的なファイティングスタイル好きでした。

魔裟斗とエキシビジョンしたのなんか
つい最近のように思えるけどな。
宮田との一戦は本当に興奮した。
総合格闘家なのに不利なK-1ルールのオファーを受けて
格闘技を盛り上げてくれた。
格闘技ファンとしてありがとうと言いたいです。

試合前の格闘家のストレスって
すごいものだと聞いたことがあります
どんなに強い選手でも強い恐怖感に襲われるらしいです
面白い試合を見せていただきました。
ありがとうございます

公表した時点で死は覚悟していただろう。
神の子ゆえに早く召されたか…
あの世でも観客を惹きつけるファイトは最高だったよ

全盛期は本当に強かった
伝説の男になってしまった

若いから進行が早かったのかな。強靭なアスリートでも意外と病に弱い。というか、激しい鍛練は体に悪い、抵抗力を弱めると言われることもあるよね。

破天荒な人だったなぁ

治るものだと思っていました。
早期発見なら完治可能なのにと期待したましたが・・・

まさに太く短く生きたな。
ファイトスタイルがかっこよくて好きだったぜ~(TдT)

てっきり、完治はできずとも何かしらの形で戻ってきてくるはずだと思ってたのだけど…

人一倍身体を鍛えたアスリートが不意の病で命を終えるとは・・さぞかし無念だったろうに。

開始数秒の飛びひざ蹴りの圧巻のKOは誰でも記憶に残ってると思う
早すぎますが残念です、お疲れ様でした…

あの電光石火のヒザ蹴りはずっと忘れない

全盛期知ってる人は少なからずなにか思うことあると思う

格闘技参戦したての時のハメドスタイル、かっこよかった。
魔裟斗やルミナの次の世代は間違いなくKIDだと予感させた。
長く患ってたんだろうな。
お疲れさんでした。

こんなやんちゃでアグレッシブな日本人離れしたファイターはもう出てこないかもしれない、本当にお疲れ様でした。

この人、生き急いだ感があったもんなぁ・・・
残念だ。合掌。

素晴らしい感動と興奮を、ありがとうございます(TдT)