心構えなんかあるか??
業務スーパーを利用してる業者って実際おるんか?

ビッグダディが経営してる居酒屋はそうだとテレビで本人が語ってた

個人店は沢山いるで

めちゃくちゃ多いで

婦人wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

婦人なんか飲んでるwwwww

個人経営の店なんて大半が業務スーパーで何かした大量に買ってるやろ

チェーン店とかは仲卸に発注が大半やけど、個人店は業務スーパーで仕入れてたりするで

サンディの方が安い場合があります

業務スパよりコスモスのほうが安いンゴゴゴ

先に買うものを決めてそれだけ買う
パケがよさそう見えても情報なければ買わない

これやな 外れ引いた時が本当に悲惨
想定のマズさを軽々と上回ってくる

牛乳パック入りののゼリーとか羊羹とかは思ったよりうまいけどでかすぎて飽きる
コストコってどうなん?個人で利用するんやけど

シェアするやつがおればええで

ピザとアンガスビーフが優秀

コストコはファミリー向けや
個人だと割に合わない

大食いなら

youtuberが動画ネタで買って食べたふりして捨ててるイメージ

チルドのソーセージは買わない事
全部平均以下

全体的に冷食はコストコのがええわ
質もいまいちやし冷凍ブロッコリーとか2キロで買えばコスパ2倍ちがうわ

okストアいくわ

okにも牛車と思しきやつおるよな

貴族か??

近くの業務スーパーで飲食店の店主に会うのはマジだわ
本当に見たことある

輸入もんは有能だよな
自社ブランドは基本ゴミ

豚トロがただの脂身だった

もっと安いラムーが近所に出来ていく回数が減ったわ

100円の売店が有能

ラムーに売ってる謎コーラたまに飲みたくなるわ

冷凍野菜はええぞ
使い勝手良し

調味料がお得やぞ
鶏ガラスープとか本当有能

おにぎりが値段の割りにはそこそこ美味しい

実際ディオと業務スーパーはコスパ考えたら優秀やと思うわ
二度と行かんと思ったのはコストコやな

コストコのホットドッグの為に年会費払うワイ

商品買ったらすぐ成城石井の紙袋か紀伊国屋のエコバッグに入れ替えてから帰ること
これでお隣さんに見られてもセーフ

紙パックデザート買いにたまに行くわ
安かろう不味かろうで期待しないで買ったプリンが意外とうまかった

いうほど安くないよな
でも飲食系が利用してるのはガチだわ
揚げ物なんて特に

ポテトとうまい棒買う

ベルギー産ポテトウマス

皮付きの冷凍ポテトうまいで

業務スーパーって業務スーパーでしか見たことないメーカーの商品は買わないやろ
怖すぎるわ

1kg冷凍フライドポテト買うための店

1kgで200円くらいのフライドポテトクッソうまいわ
週一で買ってる

業務スーパーで買う商品はこれや!
濃厚豆腐 木綿 約30円
イタリア産パスタ 500g 約100円
粉チーズ 約220g 450円くらい

ワイ元業務スーパーの社員やけど冷凍のうどんくらいや良いのは
うどん買ってくる