「半分、青い。SP 永野芽郁と長崎県雲仙市ぶっつけ本番旅」の永野芽郁ちゃんが良い!!
2018/07/02(月)
鶴瓶の家族に乾杯「半分、青い。SP 永野芽郁と長崎県雲仙市ぶっつけ本番旅」
ステキな家族を求めて、笑福亭鶴瓶と、「半分、青い。」でヒロインを演じる永野芽郁が長崎県雲仙市でぶっつけ本番旅!永野の祖父のふるさとで出会い旅を繰り広げる。
港町の路地を散策する2人は、美容室で話を聞くことに。すると、店主は「半分、青い。」の主人公・鈴愛にとても共感することがあるという。続いて2人は、友達とケンカをしたばかりの小学生にも出会い、鶴瓶は「自分が先に謝るように」と諭す。昼食に名物のチャンポンを食べた2人はいよいよ別行動に。同世代の若者に会いたいという永野だが、なかなか人に出会えない…。一方の鶴瓶はホテルを経営する3世代の家族に出会う。
長崎・雲仙市。ゲストは永野芽郁。雲仙市は人口約4万3000、平成17年に7つの町が合併して誕生した。シンボルは雲仙岳で農業と漁業が盛ん。祖父が雲仙市出身なのでどういうところか知りたかったという。
連続テレビ「半分、青い。」でヒロイン役を演じている。意気込みを聞かれ「はじめての長崎なんで楽しみたいなと思います」などと話した。
ステキな家族を求めて、笑福亭鶴瓶と、「半分、青い。」でヒロインを演じる永野芽郁が長崎県雲仙市でぶっつけ本番旅!永野の祖父のふるさとで出会い旅を繰り広げる
出演者
【ゲスト】永野芽郁,【司会】笑福亭鶴瓶,小野文惠,【語り】久米明,常盤貴子


見逃したから最近見たわーーーーええわーー

この頃はまだ半分青いも面白かったなwww

化粧したらふつうだな
ドラマのすっぴん感の方が魅力ある

いやいや、めっちゃ可愛かったわ

とびの作業服みたいの着てたな

あの服装が、また良かった
作業服な


まさかの私服じゃないだろ(笑)

私服のセンスない芽郁ちゃん可愛い

変な縫製の服着てる芽郁ちゃん可愛い

芸能界めっちゃ長いのに私服センスないって無いわww
スタイリストのセンスだろ


お父さんに軽くディスられる芽郁ちゃんwwwww

青空の下だととびきり可愛いな|д゚)チラッ

今流行りの昔ヤンキースタイル

バカっぽさ全開の芽郁ちゃんかわーーー

かわいいな

ぶっちゃけ鶴瓶が訪問販売やったら日本一売れるよな
距離の縮め方、安心感はやばい

芋づる式に住人たちを・・(笑)

てか岐阜ちゃうんかーーーい

この髪形と服装は蒼井優のイメージかな

この事務所パワーのコの髪型は沖縄の王族か?

永野芽郁ちゃん色白すぎ


全部、白い。

この子は尾野真千子に似てるって主張しても同意してもらえない

髪型ちゃんとすればかわいいぞこの子

朝の連ドラ放送当初はなんとも思わなかったけど、
今の永野芽郁見ると、めちゃくちゃ美人に見える!
長身でスタイルも良いし

元々モデルさんだし、そりゃ綺麗だわ
しかも朝ドラのメイクって薄化粧でアイラインも口紅も地味な感じだからね

めいちゃん可愛い

永野芽郁ちゃんかわいすぎやろ


あっそうなんだ!モデルの仕事もしてたんだな
通りで長身だし姿勢が良いはずだ
演技も上手い

すずめはクズやけどめいちゃんはかわええな

この子めちゃくちゃ可愛いと思うけどキャラクターに能年玲奈的な受け付けなさを感じる

ちょっと岸本加世子に似てるけども

アイス食べたい(笑)

かわいい

まだアイスゆうか

UQモバイルの永野芽郁はめっちゃかわいいのに
NHKに出てる時はそうでもないのはなんでなんだぜ

逆じゃね??


こりゃ美人だわ

永野芽郁ちゃん性格も良さげ

田舎てほんと何もないなw

色が白じゃなかったら地元のヤカラの服装や

ヤンキーみたいな歩き方さえ可愛いよ

あんな服装なのは日焼け対策なのかな??(笑)

こんなデコ全開でも可愛い

このダサさ今年一番やろ芸能人の中でも

うーん・・・
やっぱり鶴瓶はプロだね
しゃべり・会話のプロ
ほかの人間と比較するとその差が際立つわ

まだアイス言ってるし(笑)


スタッフが先に調べてこのルートを選びました( ー`дー´)キリッ

ぐ、偶然だぞ!

さっき寄ったところのカレンダーが5月だったな

これ考えてみたら昭和のファッションだな
一回りしたのか(´・ω・`)

スズメの知名度抜群だな

すずめはクズやけどそれで永野芽郁ちゃん見限るなや

会ったら俺ならすずめってなんであんなんなんですか?って聞いちゃいそう

半分青いってスズメの片耳聞こえない設定が無くても、全く影響ないよな
活かされてない設定w

グイグイくる素人

今の朝ドラはここ10年くらいで最低のハズレだしすずめのキャラも大嫌いだが
それでもなかの人を可愛いと思えるのは相当この子は可愛いんだろうな(´・ω・`)

今さらだけど半分青いSPなのに岐阜じゃないのね

深キョンと多部ちゃんとあと一人誰だろう?って調べて永野芽郁を知った
あのCMの永野芽郁めっちゃかわいい

どんな表情しても可愛い子だなぁ


ソフトクリームを手にしてご満悦の芽郁たん可愛いwwwww

髪型で見た目の雰囲気ガラッと変わるんだよな
前髪あると可愛い感じだし
一時期のUQのCMみたいな前髪をあげて硬派な感じにすると妙に大人っぽくなるわ

この髪型はなかなか良いwww

ドラマ最初から見ているが、ここ数日、「この子無茶可愛いな、実は最高かも」と思い始めた。


ちゃんぽん番長とか言う人が来てもちゃんぽんに夢中の芽郁たんwww

結構なガチ食いwwww

天然顔美女の芽郁は国宝

鈴愛から離れられて良かった

こんなDQNヒロインやらされてかわいそうだよ


なんとか、ちゃんぽん番長に気付く芽郁たんwwww

けっこうチャラい感じでワロタ

驚くときの表情がいい

永野芽衣がかわいいだけのくだらない能天気な明るい朝ドラが見たかった
永野芽衣は大好きなのにスズメはイライラするんだよねー

しっかりちゃんぽん完食の芽郁ちゃんwww

永野芽郁ちゃんかわいすぎた

若いのにしっかりした子だったな(´・ω・`)

(ー人ー) ありがたやありがたや