江原啓之「素手で握ったおにぎりを拒否するのは“人間不信”の表れ」
スピリチュアリストの江原啓之が、現代社会でさまざまな悩みに直面している人たちに温かい“ことば”を届けるTOKYO FMの番組「Dr.Recella presents江原啓之 おと語り」。10月29日(日)の放送では“食語り”をテーマにリスナーからのメールを紹介しました。今回は、おにぎりをラップで握ることに疑問を感じている方からのメッセージと、江原の“ことば”をお届けします。
◆おにぎりは、素手かラップか?
「秋、行楽シーズンですね。そんな中、つい最近“おにぎりは、素手かラップか?”という議論があることに驚きました。他人が握ったおにぎりに抵抗を示す人が多いとのこと。確かに手に傷があったり、バンドエイドをしている場合などは素手はやめて欲しいと思いますが、それ以前に、料理をするときに手を洗わないのでしょうか? 洗っていても信用できないということなのでしょうか? どちらにしましても、最近“日本は大丈夫なのか?”と、不安に思う出来事が多いように感じます。
また『おにぎり』で、以前から違和感を覚えることがあります。誰が訳したのか、外国の人が“おにぎり”を『ライスボール』と言っているのを聞くと、残念でなりません。“おにぎり”は“おむすび”とも言いますよね。“結ぶ”とは、生命の安全や多幸を祈る為だったり、離れているものを繋ぐという意味もあります。なので『ボール』だなんて、なんだか日本語、いや、日本の心の文化を壊された気分になります。そもそも丸くないし……。衛生的な問題はよく分かりますが、せめて、ご自分の家族に作るときには、素手で愛情をにぎって欲しいと思います」◆江原からの“ことば”
「私は、素手がどうこうというわけではなく、ラップ派かな。炊き立てのご飯は熱い。ラップに包んでクルクルと回すと、最初に固まって冷めてくれるんです。それから握る。だから二刀流かな。そうすると、炊き立てのご飯でも大丈夫。これを聴いているお母さん方に“そんなの熱くない!”と、怒られてしまうかもしれませんね(笑)。衛生問題で何かあったら困るから、ラップや手袋という気持ちもよく分かる。
そこでスピリチュアルなことを申し上げると、最近は、素手で握った物が食べられないという風潮がある。これは『人間不信』を表している。人に込められたオーラや、一種のエネルギーを受け入れられない。“無味乾燥な方が、受け入れられる。安心できる”という悲しい今の国の状況。そこだけは、何とかして欲しいと思います。また、確かに『ライスボール』はないだろうと思いますよね。『酒』も『SAKE』。日本語のままがいい。日本の『結ぶ』という言葉の変換・翻訳は難しい。英語はシンプルですからね。『MOTTAINAI』と同じで『OMUSUBI』ということで、日本の心をもう少し紹介できたらいいですね。そうすれば“日本って深いな”と思ってくれると思うのです」
https://headlines.yahoo.co.jp

家ですぐに食べる時は素手で握ります。ラップして握るとなかなかキレイに握らないから。
よそでは素手では握らないな

何かこれ読んで自分が家族のごはん作る時、潔癖だったな~って思った。おにぎりだけじゃなくハンバーグこねるのも袋か手袋使って、手はもちろんめちゃくちゃ洗う。
店の仕事じゃないんだから気にしなければ少しは楽しく作れたなーと思った。
肉も不安で火通しすぎて固くなってしまう。美味しいを優先できたら良いのになとは思う
おにぎりが俺を呼んでいる…気がする
— おにぎり円堂 (@o_endo_bot) 2017年11月22日
おにぎり食べたい。
— ゆみさな (@yumikoitoga) 2017年11月21日
おにぎり!素手で!妖精が!!なんで!!最高かよ
— リートゥー(あっつー) (@detteiu12151) 2017年6月30日

自分一人で食べるなら素手でいいけど、人にあげるならラップで握るかな。やっぱり、食中毒とか怖いもんね~

人間不信とゆうよりは、心遣いのつもりですけどね。
たとえば、他人に(工事の人とか)お茶でも、、とゆう時、缶コーヒーとかにしますもんね。
相手だって、その方がいいはず。
親密度によるかな。
でも自分はラップ派

手で握った方が味のバランスが良くなり好きですが手にご飯がくっついちゃうんでラップにぎりも捨てがたいです

別に人間不信なんかじゃないと思うけど・・・

人間不信、とかは良くわからないけど、
最近、ハンドメイド(手作り)って嫌われてる
気がする。おにぎりへの素手感?はもとより
手作りスイーツ類、手編みのマフラー
やセーターなんかね。不潔感や、怨念?
を強く感じるらしい

友達の家でおにぎりご馳走された時、香水の匂いがごはんに混ざっていて、イヤだったことがある…

潔癖増加は洗剤メーカーのCMも影響していると思う。人類史上、潔癖である必要は全くないと思われる。潔癖人と一緒にいるのは地獄です。目に見えない菌に戦うよりも、整理整頓、清潔感に神経を使いたい

そんなこと言ってたら、握り寿司なんか食えねえじゃん

こいつを出す東京FMに不信感

私はブルーのゴム手袋で握る
おにぎり素手で握るって正気か?
— せつこ (@seatree_yuki) 2017年6月1日
おはようございます(`・ω・´)ゞ
おにぎり、素手で握ります
…と、言いきりたい処ですが、
炊き込みご飯や、お赤飯、おこわはラップで握ってましたf(^^;
自分の中の謎のマイルールです。ナンデダロ?— とーこ (@book_tea_night) 2017年11月19日
おにぎり素手か?手袋か?って、そんなん作る相手との距離によるわ。信頼してる相手なら素手でも気にしないし、そうでないなら手袋の方がいいってなる。
— ゆずぽん (@yuzupn) 2017年9月1日