相方ノブもあきれた千鳥・大悟のおごりっぷり
【現役放送作家X氏の芸能界マル秘ウラ話】2015年のころ、千鳥の大悟(37)にはかなりの額の借金があった。チュートリアルの福田充徳によると「800万円って、すごい額やな。何でそんなできてん、借金。アイツは飲むし。後輩を連れてくもんな。昔の芸人さんの感じやな」と心配している。
相方のノブも大悟の金遣いの荒さについて「(給料を)前半で使うんですよ。大悟は前半でご飯に行く後輩らに、おすしとか、おごっちゃうんですよ…」。月の後半になるとお金がなくなり「(大悟が)3万円のスニーカーを買ったんですよ、レジのところに行って、俺、後ろで聞いていたんですけど、カードを出して、店員さんが『何回払いにしましょうか?』って、(大悟は)『10じゃ!』って」。あまりの分割ぶりに腰を抜かしたノブだった。
デビュー当時から、大悟にかわいがってもらっている南海キャンディーズの山里亮太も、毎晩のように飲んだ大阪時代を振り返っている。「初歩的なオーディションに受かっただけでも、大悟さんが『今日は祝いじゃ』って、『わし、あぶく銭が入ったから、今日、全部使わないとあかんねん、ちょっと下ろしてくる』って言って、バーッて行くところが、僕ら気づくんですけど、消費者金融に行くんですよ」
大悟は山里を回らないすし店へ連れて行き、「わし、トロ嫌いやわ~」と自分は食べずに後輩に振る舞った。「大悟さんが頼んだ注文、ベジタリアンみたいな状態になってて、カッパ、かんぴょうみたいな…」と山里は当時を懐かしむ。
大悟は渡辺直美ともたびたびすし店へ行っている。大悟によると「すっごい、いいもの食おうとするんですよ! 直美が『ご飯行きません?』って言うから、何が食べたいか聞いたら、『おすし食べたいです』って言うから、『ほんなら、直美、すし屋、予約しとけや』って言うて、で、行ったんですよ。(すると)おいおい、ガチのおすし屋か、わしはすし屋風でえかった。ほんで、お会計なんぼですかって聞いたら、3人で、12万円」と、心臓が飛び出しそうになったという。
そんな大悟を見るに見かねた先輩の小籔千豊は、「大悟、おまえ、もうすし禁止じゃ! 2年だけ、すしを我慢したらええ話なんですよ。こいつ、えーかっこしておごるから、大悟には悪いけど、おらへんところで、直美ちゃんとか、ノブコブ(平成ノブシコブシ)とかに、おまえ、大悟と高いとこ行くな言うて…」と、大悟の散財を止めようとしている。
その一方で、大悟は、最近、志村けんと頻繁にさし飲みするようになった。「志村さんくらいになると飲み方がすごい。まずすし屋に行って、銀座のクラブに行って、すし屋に戻るんですよ! すしでホステスを挟むというか…」と楽しげ。大好きなすしに囲まれ、ようやくおごる側からおごられる側へ、これで少しは気が楽に。
☆プロフィル=1967年、東京・神楽坂生まれ。23歳の時にラジオ番組で放送作家デビュー。現在はPTAから苦情が絶えない某人気バラエティー番組やドラマの脚本を手掛ける。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180203-00000027-tospoweb-ent&pos=1


なんか昔の大物俳優さんみたいで格好いいわ
けど旦那にするのは無理だ(笑)

山里さんとか渡辺直美とかもう稼ぎまくってるから良いんじゃね?
昔の話かな?

大吾に奢ってもらうと出世するという都市伝説を今から流すかなwwww

大吾『それはやめんか!!』

男気あるわ

破天荒キャラが吉村からリアル大吾に変更です

大悟は良くも悪くも昭和の芸人って感じ。ノブコブ吉村なんかよりよっぽど破天荒だね

何より大吾は面白いよ 吉村では笑えんね 涙目で自分のBMW蹴っ飛ばしてもね


おごるクセが凄い

吉村はビジネス破天荒だからなwww

大悟みたいな豪快な人、時には必要だなぁ

平成の横山やすし

やりすぎは良くないけど見栄もはれないおとこはダメだ。だいごはかっこいいと思うよ。

今時珍しいやん芸人やん。
個人的に好きやなぁ〜
ビットコイン買う奴らより よっぽど 芸人らしくマシやわ!

稼いでもみみっちく貯金してる男より魅力的に見える。母性本能くすぐるなぁ。
あぶく銭の消費者金融のエピソードはテレビでみたけど、借金て怖いだろうに、なんか、もう、感動というか、抱き締めたくなった!!
芸人のなかの芸人!


小者の小籔がごちゃごちゃ言うな!
って、感じやね(笑)

売れてない下積みの時代
先輩に食わしてもらった飯は
借金だと思ってるから自分の後輩に返す
みたいなことなんかで言ってたな
男らしくて好感度上がりますね

千鳥がこんなに売れてくれて嬉しい。
お弁当のおかずを集めてたのが懐かしい。

後輩思いだけどー 奥さんはたまったもんじゃないぞ
家に督促状が凄いって言ってたしー
被害者は家族
結婚相手にはむかないよな(泣)

島育ちで後輩の面倒見が良いええかっこしいのヤンチャ坊主がそのまま芸人になった感じ。大悟は悪いヤツじゃないてのは良くわかる

千鳥は今一番面白いよね。
最近こういう芸人さん少なくなったけど
これからも、破天荒なキャラで頑張って下さい。

こんだけ浮気しまくって金遣いも荒いのに、それでも視聴者も含めてみんな好意的なのは、それだけの天性のキャラクターの持ち主ってことなんだろう。
ある意味羨ましい。


ケチよりいいな

奥さんが、すごいんじゃ~

なんや、損得の計算が苦手な頼れるアニキってイメージ

トミーズ雅が新幹線に乗ってたら、走行中通路を前から歩いてくる大吾に「ああ、おった。お金貸してください。今か東京で仕事なんですけど1000円しか持ってなくて、東京着いてもテレビ局までも行けないんで新幹線前から後ろまで歩いたら誰か一人ぐらい先輩に会えると思って通路歩いてました」っていう話聞いて大吾スゲェなって思いました。

かっこいいじゃん

豪快なのかアホなのか…


良くも悪くも豪快

宵越しの金は持たないスタイルかっけーっす

ケチな芸人は芸も小さい

カッパとかんぴょうがいいね
大吾ちょっと好きになったわ