「髪の長い女」 – マテンロウ・大トニーのコワイ話
寝苦しい夜が続く今日この頃。真夏の暑さを吹き飛ばすべく、3人のお笑い芸人に奇妙な体験について語っていただきました。涼しさとともにほかのなにかがやってこないよう、ご注意ください……
今回の語り手は、お笑いコンビ「マテンロウ」の大トニー。『よしもと本社』での奇妙な体験を語っていただきます。
『机の下から……』
僕の所属している「よしもと」は、廃校になった新宿の小学校を買い取って本社の社屋にしているんですが、ネタの打ち合わせとかもそこでやることがあるんです。
その中のある会議室で、相方とネタ合わせをしていたときの話なんですが、その日僕たちは壁のほうを向いてネタ合わせをしていました。
ひと通り終わって、一息つこうとふっと振り向いたら、後ろにあった机の下から、髪の長い女の人がぬっと出てきたんです
ちょうど上を向いた状態で、目を見開いて。
思わず「うわーっ!」と叫んでしまったんですが、相方には見えていないので「何? なに?」と慌てているわけです。
でも僕はとにかく怖いので、「一回出よう!」と相方を引っ張って部屋を出ました。
相方に「机の下から女が出てきた……」と話したんですが、彼はやはり見ていないそう。しばらくして部屋の中を見てみたんですが、もういなくなっていました。

その日はバイトがあったので、相方と別れてバイト先のダーツバーに向かいました。
その店の常連で霊感の強い人が一人いるんですが、その日来店するとすぐ僕に「今日女の人の幽霊見たでしょ、髪の長い」って言うんです。
驚いて「なんでわかるんですか?」って聞くと、僕の後ろを指して「いるもん、そこに」と。
すごく怖くなったので、お清めの塩をもらって、閉店後に店の中にその塩をまいて帰りました。
次の日もバイトだったのですが、またそのお客さんが来て「もう店にはいなくなったよ」と言われたので、とりあえず安心していました。
僕が上がり時間になると、その人もちょうど帰るところだったので一緒に店を出て帰ったんです。
そして後日、またその人が来店すると、僕に「まだいるよ、あの子」と言うんです。
「え、いなくなったんじゃなかったんですか?」と聞くと、「塩をまいたから、店に中にはいなくなったけど、店の外にずっといる」と。
この前僕と一緒に帰ったときに気付いたそうなんですが、僕が店を出るとふっと現れて後をついていき、そのまま僕の家に一緒に入っていったそうです。
そして、「今日も店の前に立ってるから、気を付けたほうがいいよ。その霊あんまり良い感じがしないから」と言われました。
ちなみにまだ、除霊に行っていません……。https://news.mynavi.jp
マテンロウ・大トニー
お笑い芸人。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。東京都出身。2010年に相方のアントニーと「マテンロウ」を結成。2016年、芸名を「大野大介」から「大トニー」に変更した。中学生の頃から心霊体験をするようになり、怪談ライブやイベントなどにも数多く出演している。


除霊いけってーーー

まだ居るよって教えてくれなくて良いwwww

美女だったら歓迎する

幽霊の女性って髪長い確率高くない??
ショート流行りなのにね

ポニーテールにしてほしいな

幽霊は髪の毛を切れないからじゃね??

は、か、た、の、し、お!

大トニーって芸名ワロタ

アントニーなら女を見て「水曜でしょ」と言ってるな

怪談で住職や神主や霊感の強い人が出てきたら萎えるわ
一目見ただけで多くを悟りすぎ

えー住職や神主でたほうが好きだな

髪の長い女がいきなり出てくるのが結局一番怖い説

髪の長い女というが、
モヒカンやアフロやスキンヘッドだったら、
もっと怖いのではなかろうか。

疲れてると幻覚をみる
脳の錯覚

疲れるほど仕事ないだろーにwww

疲れてるから憑かれる

周りがすべて水曜にみえる
脳の職業病

意外と怖かった

亜麻色の~♪長い髪を~♪

「今日女の人の幽霊見たでしょ、髪の長い」って言うんです。
驚いて「なんでわかるんですか?」って聞くと、僕の後ろを指して「いるもん、そこに」と。
冷静すぎて震えた・・・

従姉妹が見えるタチなんだが、うちに遊びにくると作業服のおっさんの霊がいつも居るって言うんだよ
胸に名前の縫取りがあって、その苗字聞いたけど全然覚えがない
だいたい居間か洗面台にいるらしい
俺は気配すら感じないけどね

こえーーーー

その話のが怖いわ

しれっと怖い

さっき、玄関で物音がしたんだよ。
それで見に行ったんだよ。
そしたら靴がそろえてあるの。
俺じゃないし。

いいね
これくらいシンプルなの好きだわ

いい幽霊だな

服も畳んでないか??

全部家に入る方向に揃ってたら怖いな

変な奴に付きまとわれたら怒ればいいんだよ
幽霊だって元は人間なんだから下手に出ることはない

小六の時、林間学校で夜寝ている時に
眼球のない、ゆらゆらした動きの人がひとりひとりの顔を覗きこんで「ちがう…これもちがう…おまえじゃない」って言ってたやつがいた
そこは、今では寺だけど昔処刑で目玉抉られた罪人がいたんだとさ
自分の他にもそいつを見ていて誰かが叫んだ途端にフッと消えた
他にもこれは大人になってからだけど、親戚の葬式の時に
参列者のひとりがいきなり倒れて痙攣しながら「○○のタンスに締まってある着物だけは燃やさないで!」とひたすら言ってた
そのタンスを開けてみたら、言われた通りの着物が締まってあって
燃やさずにとってある

自分の部屋の窓はすりガラスなんだけど
2階なのにずっとぐにゃぐにゃ動く白い物体が窓の外にうつってて
布か何かが引っ掛かってるかと思って窓をあけたら
ぐにゃぐにゃした人っぽい、でも煙っぽい何かだった
部屋に入ってきそうだったから慌てて閉めた
あのぐにゃぐにゃした動きは今でも頭にこびりついてる

俺が聞いた話では、霊感が強い知り合いがいて、
どっかのファミレスにみんなで入った時に「いる・・・」とか
言い出して、窓際の方にいつも持ってるらしい塩の小袋を
投げたら「ガタン!」ってすごい音がしたって。
俺もその子(タレントの卵だった)に会ったことあるけど
その時は一切そんなこと言わなかった。

ちと塩買いに行ってくるわ