英メディアが「世界7大陸のナンバーワンDF」を発表! アジアからは日本代表戦士を選出!
英国の人気サッカーサイト『HITC』が「世界7大陸のナンバーワンDF」を発表した。公式ツイッターによるファン投票を交えながら、アルフィー・ポッツ・ハーマー記者が選定。なんと同メディアが厳選した“アジア最優秀”は、ハンブルガーSV所属の元日本代表SB酒井高徳だった。
同記者はこんな寸評を添えている。
「汎用性が高い、最高品質のエンジンだ」
「アジアは全7大陸の中でももっとも選択が難しいエリアだった。イランは伝統的に守備が固く、日本と韓国は個の能力が秀でた守備者が数多い。韓国ならパク・チュホとキム・ジンス、日本ならユウト・ナガトモ(長友佑都)、マヤ・ヨシダ(吉田麻也)、ヒロキ・サカイ(酒井宏樹)の名が挙がって然りだろう。だが私はあえてゴウトク・サカイを選ぶ。ニューヨーク生まれで日本人の母とドイツ人の父を持つサイドバックは、日本代表として42キャップを刻み、ロシア・ワールドカップ終了後に27歳の若さで代表引退を表明した。ディフェンダーとしての汎用性とハードワークが特筆に値する、まさに最高品質のエンジンだからだ」
シュツットガルトで始まったブンデスリーガでの戦いも、今季で8年目。名門ハンブルクを1年で1部に返り咲かせるべく、2018-19シーズンはキャリアを通して初めて2部リーグでの戦いに身を投じている。
南米大陸からウルグアイ代表のディエゴ・ゴディンを、欧州大陸からはスペイン代表のセルヒオ・ラモスを選出しており、単なる独断と偏見のセレクトではないようだ。ただし、7番目の「南極大陸」は問題だろう。ロジャー・フィルンという知る人ぞ知る名手を紹介しているが、正体はペンギンというオチなのである。
以下が、ハーマー記者の選んだ7大陸のベストDFたちだ。
[アジア大陸]
酒井高徳(元日本代表/ハンブルク)[アフリカ大陸]
カリドゥ・クリバリ(セネガル代表/ナポリ)[ヨーロッパ大陸]
セルヒオ・ラモス(スペイン代表/R・マドリー)[南米大陸]
ディエゴ・ゴディン(ウルグアイ代表/A・マドリー)[北米大陸]
ジョン・ブルックス(アメリカ代表/ヴォルフスブルク)[豪州・オセアニア大陸]
ウィンストン・リード(ニュージーランド代表/ウェストハム)[南極大陸]
ロジャ-・フィルン(所属不明)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180816-00045742-sdigestw-socc


おおおおおおおお!!!
高徳はお気に入りの選手だから、すげー嬉しい!!

ファン投票を交えながらの選出か
ファン見る目あるな

高徳って2番手って扱い多いけど、ぜんぜん凄いんだよな
こんな選手なかなか出ない

ロシアW杯直前の強化試合で左サイドやった時はめちゃくちゃ良かったな

サッカー日本代表のワールドカップ直前のパラグアイ戦で乾が覚醒したのは高徳のお陰よ


あの時の左サイドバックが長友だったら、乾の2得点は無かったかもしれん

あの試合は日本代表のターニングポイントだったな
酒井が乾を気持ちよくサッカーさせてたわ

もっと、もっと評価高くても十分な選手が酒井高徳って選手

次の長谷部候補だったのに代表引退だもんな・・・

長谷部よりポジション多いしフィジカルあるし次は、すげー期待してたんだけど・・

ハンブルガーでキャプテンもしてるしさい最適なのにな

性格もすごく良いって聞いた


引退撤回して四年後目指してくれないかな。
若い選手のお手本として、リーダーとして率いて欲しい。

ドイツ代表にも選ばれるかもしれないって一時期言われてた選手だもんな。
中盤に守備をするバランスのいい選手がいる時の安定感は半端なかった。

間違いなく長友選手の後継者。右足左サイドバックの時代だし

代表引退しちゃいましたけどね。

オレは長友より高徳のが安心して見てられるのはある

両サイドの他にボランチもやりよる
監督にしたら1番頼りになる選手だわな

あのHSVでキャプテンだぞ
アジア人でこんなすごいこと二度とないぞ


せめてゴリやろ…今回の活躍凄かったやん

なんでゴートク?謎

日本サッカーが世界ランク50位ぐらいなんだからおまえらの見る目もそのぐらいだろ
あっちの人の方が見る目があると言うことだ

マルセイユの酒井だろ
明らかに彼だけ次元が違った日本代表

なぜ高徳なのかと小一時間問い詰めたい

経歴で言うならアジアの他の国のDFより長友が頭二つくらい抜けてると思うんだけどな

経歴ならな。長友がインテル行けたのはザッケローニのおかげ
レギュラー取れたのは評価する

高徳レアル・マドリーくる??

バルサの高徳です( ー`дー´)キリッ


今回のワールドカップに関しては吉田でいい

宏樹の方と間違いてないかい?

同じ酒井だから酒井宏樹と間違えたんじゃないのか?

記事読んだら宏樹とも勘違いしてないし何なんだろ?

イギリスのファンは見る目あるわ

どこにもW杯の評価などと書いてないし
4大リーグの通産出場試合数なら
酒井G>>吉田、酒井H
だからこういう評価を下す識者がいてもおかしくないよ
リーグアンは主要リーグから落ちるとみなす人もいるし


なんで代表引退したんだ?もっと冷静になってから判断したほうがよかったのでは

引退宣言は
もう代表には呼ばないで欲しいというお願い宣言だから
厳密なものではないし、需要があるなら復帰要請はされるよ

父と母の国籍が逆
日本父、独母

酒井高徳好きだから嬉しい

いつも彼はもっと評価されるべきと思ってた
この中入れたら十分凄すぎ
代表だと長友とひろきが居るから控えだけど
もったいない!ブンデスでもっと良いチームに拾って欲しい

それそれ
オレも思ってたよ!それに長友より高徳のが良い

酒井高徳は良い選手だと思うが、日本では何故か評価が低いんだよな。俺的には、長友佑都や酒井宏樹なんかより、酒井高徳の方が評価が高い。昨シーズンのブンデスリーガでの戦いぶりを見れば一目瞭然。彼はドイツ代表の方が逆に活きたんじゃないかな?


異国の地の名門クラグで年間とおしてキャプテンとか・・胸が熱くなる

重圧すごいだろうに!
応援したくなるわな

ゴートクは単純に左右のサイドバックが出来るってだけじゃなくて
どっちが利き足かわからないくらい器用に両足を使えるのが凄い

代表復帰してほしいな。。マジで(TдT)