景品の取れない「クレーンゲーム」摘発
景品をまったくとれないようにクレーンゲームを設定し、客に遊ばせて料金を騙し取ったとして、警察は23日、大阪や京都のゲームセンターなど数か所の捜索を行っています。
詐欺容疑で家宅捜索を受けているのは、大阪市中央区と京都市中京区にあるゲームセンターなど数か所です。捜査関係者によりますと今月、大阪・道頓堀のゲームセンターで店員が景品をまったく取れないようにクレーンゲームを設定したにも関わらず、客に「絶対に取れる」とウソをつき料金を騙し取った疑いがもたれています。この店については今年8月から「景品が取れない」など約20件の被害相談が警察に寄せられていてその被害額の多くは1人10万円以上と高額で、中には「60万円以上を使った」とする人もいたということです。警察はゲームセンターの運営会社の社長や店長ら関係者から事情を聴く方針です。
https://headlines.yahoo.co.jp


取れないクレーンゲームの景品。当たらないお祭りのくじ。。。
色々問題のある物は街に溢れていると思うし、
しっかり取り締まって欲しいとは思うのだけれども。
クレーンゲームに10万、60万とつぎ込む方もどうかしてますよ。

中古のクレーンゲーム機買えるがな。

60万出してまで欲しい物って何だろ

60万って、恐らく一般に販売されているゲーム機とかでなく、非売品のフィギィアとかグッズでは?

60万もつぎ込みたくなるクレーンゲームって景品はロレックスの時計とかエルメスのバッグとかかな?w

ゲーセンでバイトしたことあるけど、景品の原価って法律で上限決まってるよね
うちのとこは約1000円だったかな

クレーンゲームは原価800円まで・・らしい・・

お金の問題じゃない、プライドの問題。戦いや・・な、兄弟

店員に「あれ10万で売ってくれない?」って言ったら
多分売ってくれると思う

店もヤバイが、これに何十万もつぎこむ客もヤバイ・・・。www

たこが入ってないたこ焼き屋も是非、逮捕して欲しい。

クレーンゲームに60万かけられる資力があってうらやましい

60万はウソだと思うのだが。
本当なのか?
1回100円で6000回
300円でも2000回
そんなにできるか?


クレーンゲーム出始めの頃は、ぬいぐるみバカスカ取れたんやけど、あの~何やった?イセエビか?あの辺からおかしくなってきたよな?
今ではwiiとかDSとかPS4って・・・

伊勢海老ね。
昔勤めてた会社の社員旅行で仙台に行った時、自由時間にふらっと入ったゲーセンに伊勢海老(勿論本物で生きてる奴)が景品のクレーンゲームが有ったのでやってみたが、5~6ゲーム位やってみたがビクともしないので諦めた(笑)が、あれ取れた人いたのかな?

エロい景品のクレーンゲーム、やりたかったけど、
はずかしくて出来なかった。

そういえば昔、人形とれなくて苦戦してたら
店員さんが取りやすい場所に移動してくれた事があったよ
おかげで子供にプレゼントできた、ありがとう