香取慎吾が週刊文春に初登場!「あのとき3人で話し合ったこと」を告白
SMAP解散から約1年。新たな活動を始めた香取慎吾(40)が、「週刊文春」に初登場した。芸能界の父と慕う欽ちゃんこと、萩本欽一(76)からの誘いを受けて、文藝春秋本社において対談が実現したのだ。
「いやあ、本当に来たねえ、慎吾が! 俺も長いことやっているけど、慎吾を文春の本社で見られると思わなかったね」(欽ちゃん)
「来ちゃいましたね」(香取)
香取が10代のころからのつきあいという2人の息のあったやりとりから始まった対談は、やがて、“核心”へと入っていく。
「新しい地図」立ち上げ前夜のことを、香取は「稲垣(吾郎)と草なぎ(剛)と3人でたくさん話し合った」と明かした。
「実は、僕の方から彼らに『一緒にやろうぜ』と言ったわけではないんです」
さらに今後のことについて問われると、香取はこう語った。
「僕はこの世界でたくさんの経験をしてきたと思っていたけれど、本当はまだまだ経験したことのないことが山ほどあるんですね。そういう新しい経験を一つひとつ、していきたいですね」
撮り下ろしグラビアを含む全11Pの対談のなかで、香取が自らの口で初めて語った「あのとき」の葛藤と「これから」の希望とは――? 詳細は、12月27日(水)発売の「週刊文春」で報じている。
https://headlines.yahoo.co.jp


それでも言えないことたくさんあるんだろうな。
木村、中居、SMAPの単語すら言えないのはやっぱりおかしいよね

言えないのかもしれないけど、言わないようにしてる部分もあると思う

それにしてもなんで文春なんだろう。
芸能界は持ちつ持たれつなんかなあ(笑)

別人のようにいい顔になったと思う。生き生きしてるというか

ホントにそうですね。
騒動の真っ最中は、目が完全に死んでましたもんね。

これが本来の香取慎吾なんだろうな。

ほんとこれ。本来の三人を見てる感じで嬉しくなる

キムタクは真逆に見えますね。
心労ご顔に出てしまってる。

木村くん
オーラが消えた感じ
カッコいい木村くんがいいのに

イキイキしながらサラリーマンを軽くdisる香取くんwwwww

敵の懐に飛び込むといったところか
文春インタが飯島さん退社やSMAP解散に結びついたこと考えると感慨深い
新しい地図が芸能界やマスゴミを変えていく一石になればいいな


一年前のスマスマ最終回の顔付きと、まるで別人のよう。
いろんな意味で、本当に苦しかったのがわかる。

交換条件の意味も恐らくあるんじゃない?
きんちゃんに誘われてとなってるけど、正直言えば文春がきんちゃんメインに対談組むとは思えないし。
香取くんを引っ張り出して、ネガティブな記事をこれ以上出させない戦略。

いや、ビックリ。でももともと慎吾くんは限界や制限をつけずに活動していた気がする。「敵」の懐にも入れるのがすごい。
自分を俯瞰でしっかり見て、見事なセルフプロデュース。自由になった分、本来の人間力が全面に出て、9月以降すごくいい顔をしている。明日はしっかり記事も読みますね。きちんと自分の言葉で語れるようになった慎吾くんを応援しています。

今の貴乃花親方を見ていると、マスコミは上手に使った方がいいと思う。慎吾くんも、飯島さんも賢い。

文春に香取慎吾が出ることに驚いたけど、考えてみたら敵対していると思ってるのは外野だけなのかもね。

慎吾の口から中居くん木村くんって聞きたいなー